国際会議場の規模の比較です。最大収容人数を比較しています。格調高い内装の国際会議場型、大ホール(クラシックや演劇等にも対応した劇場型)、大ホール(平場・平土間の展示場型)に分類しています。
| 名称 | 最大収容人数 | ||
|---|---|---|---|
| 国際会議場 | 大ホール(音楽・演劇) | 大ホール(平場展示) | |
| 札幌コンベンションセンター(SORA) | 700 | - | 2500 |
| 旭川市国際会議場 | 300 | - | - |
| 仙台国際センター | 500 | 1000 | 800 |
| 東京ビッグサイト 国際会議場 | 1000 | - | 1100 |
| 幕張メッセ 国際会議場 | 688 | - | 1664 |
| 大宮ソニックシティ | |||
| 横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜) | |||
| 湘南国際村センター | |||
| つくば国際会議場(エポカルつくば) | |||
| 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター | |||
| 静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ) | 498 | 4626、1209 | 400 |
| アクトシティ浜松 | |||
| 名古屋国際会議場(白鳥センチュリープラザ) | |||
| 名古屋国際センター | |||
| 長良川国際会議場 | |||
| セラミックパークMINO オリベスクエア | |||
| 富山国際会議場(大手町フォーラム) | |||
| 大阪国際会議場(グランキューブ大阪) | 500 | 2000 | 3000 |
| 国立京都国際会館 | 500 | 2000 | 3000 |
| 神戸国際会議場 | 500 | 2000 | 3000 |
| 兵庫県立淡路夢舞台国際会議場 | |||
| 広島国際会議場 | |||
| 岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム) | |||
| 岡山国際交流センター | |||
| 岡山県総合展示場(コンベックス岡山) | |||
| 米子コンベンションセンター BIG SHIP | |||
| 島根県立産業交流会館 くにびきメッセ | |||
| かがわ国際会議場 | |||
| 福岡国際会議場 | 500 | 2000 | 3000 |
| アクロス福岡 国際会議場 | 500 | 2000 | 3000 |
| 北九州国際会議場 | 500 | 2000 | 3000 |
| 山口県国際総合センター(海峡メッセ下関) | |||
| 長崎ブリックホール | |||
| 別府国際コンベンションセンター | |||
| 万国津梁館 | |||